着物deわき道さんぽ

着物で本通りから一本脇に入ったような道を散歩している・・・そんなブログです。

着物でハイキング(新緑の仙元山)後編


※2024年3月末の情報です。

何やかんやで着物でハイキングに来る事になった、わき子と撮影クルー(夫)はハイキングコースの奥地?へと進んで行くのであった・・・
※仙元山ハイキングコースは全長4㎞

   ⌘ 目 次 ⌘

新緑の仙元山ハイキングコース

No.12(仙元山・山頂)

この辺りに「二子山山系主要分岐図」という地図が有ります。
その中の”道迷いエリア”という文言に不安が煽られますが、このコースから相当コースアウトしなければ問題無さそう。
急坂を登ると・・・開けた場所と山頂を示す標識が!!

この坂を下ったらゴールなのでは?
自然と足取りも軽くなります。

ん・・・下りの後に更に登り?
今度こそ!これを登ったら・・・あれ・・・本当に迷ってない?

繰り返すアップダウンとKEEP OUTのテープの残骸が不安を煽ります。

No.13(最後の難関)

ここから特に難関というような道が連続します。

何故に靴を忘れたんだ・・・何故に途中で戻らなかったのか?!と後悔しても帰る道もまた地獄・・・

山道は足を八の字にしてジグザクに歩くと遠い昔に習った事と、雨の日でも滑らないという草履を信じて進むしかない!
始まりが有れば終わりが来るというもの・・・ついに!

No.14(桜の楽園)

入口(No.8)からここまで約1時間40分・・・ついに!

到達しただけで満足・・・開けた景色に更に大満足です!!
桜の木も有り時期には楽園でしょう。

おむすびセットは少し固く冷たかったけど、空腹というスパイスのお陰で一瞬で胃に収まり画像は撮り忘れた・・・
家に持ち帰ったドーナツとピザは美味し過ぎて画像を撮り忘れました・・・
街に出るまで少し距離が有ると地元の方から情報を頂いたので早々に山を降りる事に。
(その節はありがとうございました!大変助かりました。)

No.15(ハイキングコース・出口)


坂を下り教会の一部が森の中に現れると最後の看板とアスファルトの道に変わります。

終わらないハイキング

さて後は帰るだけ、と油断していると想像以上のスピード落とせという言葉に納得の急坂!

最後まで飽きさせない油断ならないハイキングコースです。

葉山教会から坂を下った「木の下」交差点の信号

着物でハイキングしてみて思った事


しかし今回は幸運な事に泥の道で滑って転び、山賊に襲われた旅人のようになりながら帰るバッドなエンドにはならず新緑を見て自然を満喫出来ました。
街から近いとはいえ自然の中に足を踏み入れるのは危険が有るので次回は特に足元に対策をして行こうと思います。

読んで下さった方、本当にありがとうございました!